Let’s Dance
2002年6月5日とこはい下津井節って知ってますか?
一発変換ででないからメジャーじゃないけど、
まぁそこそこの知名度?(逝
我学校は、4年前(?)から文部省の指定校として、
総合的な学習をしてきた。
今年から全国の全学校が実施してるって聞いてる。
その総合的な学習で、
なんと白海はとこは下津井節を踊らなくてはならない。
先生 : Fはとこはい下津井節
Σ(゜д゜ノ;)ノ とっとっとぅくはぃ!?
冗談で書いたら当たっちゃったよ(滅
しかもクラスで男子一人ジャン(吐血
そんなぅ、エンジョイアジサイタイムがぁ。
(アジサイタイム=総合的な学習の名称)
そんときはマジ凹んだけど、
ほかのクラスでいっしょの部の人がいたから、良かったよ。
今日から練習が始まります。
連絡ではタオルと体操服・・・。
ハードそうです♪
今日はテスト前日なのに・・・(爆滅
??????? ここまでが朝書いた日記。
ただいま学校から帰ってきました。
アジサイ終えて帰ってきました。
5時間目がアジサイタイムで、
ついにそのときがきました。
部活いっしょでこれもいっしょだった。
K.Nといっしょにいきました。
誰がいっしょなのかなぁって楽しみに話してたら。
なかなか来ない。。。
召集かかったので先生に尋ねました。
「 先生、ほかに男子は? 」
「 ん?男子おまえらだけだよ 」
・・・Σ(゜д゜ノ;)ノ
信じがたいけど、真実でした。
現実は過酷なものよのぉ。(逝
比率でいっちゃうと、
1:15 (男子:女子)
あははは。
もういいですよ。
なにも怖くないです。
吹っ切れて踊りまくります(逝
40分踊っただけで(基本)すごくしんどい。
今度からハードバージョン。
しかも2時間も・・・。
がんばります(汗
テストもがんばります(弱
頑張るって言葉が・・・好きになりました♪
コメント